外壁塗装のリフォームでの失敗談
築20年の一軒家の外壁の塗装が傷んできたので外壁塗装のリフォームの計画を立てるようにしました。
外壁塗装自体を依頼することが初めてでしたが初めに挨拶周りが重要だということを教わった挨拶回りをしに行こうとすると業者の方が「私たちが行きますよ」と親切に行ってくれたので安心してお任せしました。
ただ、その後工事が始まると近所の方から「塗装の匂いがキツ過ぎて洗濯物がまともに干せない」と苦情が来ました。
せっかくのリフォームなのに暗い気持ちになりながら外壁塗装をそのまま実行しました。
外壁の塗装が終了すると今までは茶色の屋根で白い壁にしてきましたが気分転換で赤色に変えてみようと依頼してみました。
サンプルで見た限りではすごく明るいイメージで良い感じかなと思っていましたが実際に塗装が完了すると全体的な印象が悪く安っぽい印象が強くなった気がします。
せっかく期待通りに塗り替えることが出来たのだと思っていたのに残念です。
再度塗り替えすることも出来ず、結局次の10年後まで我慢しないといけません。
友人曰く、その場合は実際に試し塗りをしてもらって確認する方法もあったみたいでもっと早く事前に確認しておけばよかったです。
また、終わってみると当初の予算よりもはるかにオーバーして予想外の追加費用が発生するトラブルが発生しました。
今回は塗り替えのみを計画していたのですが工事が始まってみると日当たりが良い方の壁面がひび割れが発生していて
スキマを埋めてあるシーリング材も劣化して細かいひび割れが起きていることが工事中に発覚しました。
おかげで外壁の劣化がかなり進んで内部に水が浸入し、一部の構造部分も腐食しているので外壁塗装の費用の他に補修工事として様々な工事が必要になり費用が掛かりました。
3社以上に見積もりを取ることが常識だということで実際に見積もりを3社以上に見積もりを依頼すると値段だけではなくサービス内容やスタッフの対応などを比較できました。
ペンキの種類なども業者によっては異なりますし、値段も驚くほど差がありました。
カタログを見ながら壁の色を決めますが実際にカタログに載っている印象は違ったわけですから念には念を入れて慎重に選ぶと良いですよ。
また、工事中は騒音やニオイなど多くの面で近所の方に迷惑をかけてしまうこともありますので、
ここは業者に任せきりではなく自分自身があいさつ回りをすることをお勧めします。
因みに私の場合は一年点検はありませんでしたが友人がお願いした業者の方は一年点検がついており、そういった点も考慮しながら業者選びをした方が良いかもしれません。
リフォーム失敗談
リフォーム失敗の原因
リフォームのヒント
- 業者の選択は難しい
- 8つのリフォームサイトをすぐ比較することができます。 サイトの特徴を【プロの視点】で独自に解説。 良い家の共通点:「この家のオーナーは幸せだ」と感ずる現場、「リフォーム失敗談」は必ず見ておきましょう。
- リフォームをしてからもどんどん失敗を感じます
- 8つのリフォームサイトをすぐ比較することができます。 サイトの特徴を【プロの視点】で独自に解説。 良い家の共通点:「この家のオーナーは幸せだ」と感ずる現場、「リフォーム失敗談」は必ず見ておきましょう。
- 庭の水やりが思いの外大変だった
- 8つのリフォームサイトをすぐ比較することができます。 サイトの特徴を【プロの視点】で独自に解説。 良い家の共通点:「この家のオーナーは幸せだ」と感ずる現場、「リフォーム失敗談」は必ず見ておきましょう。
- 床下の暖房を設置
- 8つのリフォームサイトをすぐ比較することができます。 サイトの特徴を【プロの視点】で独自に解説。 良い家の共通点:「この家のオーナーは幸せだ」と感ずる現場、「リフォーム失敗談」は必ず見ておきましょう。
- 料金だけでリフォーム業者を決めるリスク
- 8つのリフォームサイトをすぐ比較することができます。 サイトの特徴を【プロの視点】で独自に解説。 良い家の共通点:「この家のオーナーは幸せだ」と感ずる現場、「リフォーム失敗談」は必ず見ておきましょう。
- 我が家の洗面所リフォームでの失敗
- 8つのリフォームサイトをすぐ比較することができます。 サイトの特徴を【プロの視点】で独自に解説。 良い家の共通点:「この家のオーナーは幸せだ」と感ずる現場、「リフォーム失敗談」は必ず見ておきましょう。
- リホーム工事の時の照明器具等のスイッチ
- 8つのリフォームサイトをすぐ比較することができます。 サイトの特徴を【プロの視点】で独自に解説。 良い家の共通点:「この家のオーナーは幸せだ」と感ずる現場、「リフォーム失敗談」は必ず見ておきましょう。
- リビングに階段をつけて大失敗!
- 8つのリフォームサイトをすぐ比較することができます。 サイトの特徴を【プロの視点】で独自に解説。 良い家の共通点:「この家のオーナーは幸せだ」と感ずる現場、「リフォーム失敗談」は必ず見ておきましょう。
- いろいろな失敗談
- 8つのリフォームサイトをすぐ比較することができます。 サイトの特徴を【プロの視点】で独自に解説。 良い家の共通点:「この家のオーナーは幸せだ」と感ずる現場、「リフォーム失敗談」は必ず見ておきましょう。